寺ネット・サンガ

こんな方はサンガ会員になってみませんか? 寺ネット・サンガとは?※下部に会則有り


≪僧侶会員≫

1.檀家さん以外の多くの方と縁を広げたい

2.他の宗派の僧侶と交流して見識を広げたい

3.お寺の外での自分の活動の可能性を広げたい

4.僧侶以外の人のお寺への「本音」を聞いてみたい


≪一般会員≫

1.仏教に興味があるので、広い宗派の仏教に触れてみたい

2.老後やよりよく生きることを僧侶や仲間と一緒に考えたい

3.いろんなお坊さんと知り合って、自分が話をできるお寺を見つけたい

4.エンディング関係の仕事に就いている方、あるいはエンディングに関わる活動に興味がある


●会員の基準など

特に基準はありません。どなたでもお申込みください。


●会員の種類

正会員

「サンガを作り上げていく人」 年会費  10,000円

議決権あり・公開運営会議への参加あり

このホームページへ記事の投稿が可能


賛助会員

「サンガを楽しみ応援する人」 年会費  3,000円

議決権なし・公開運営会議への参加なし

このホームページへ記事の投稿不可


●会員になるとどのようなメリットがありますか?

会員限定のイベントやネット交流に参加でき、サンガ通信や総会議事録なども郵送されます。
また、このホームページで情報を発信することができます。(ご自身の活動発表やイベントの告知等)


●会費はどのように使用されますか?

任意団体である寺ネット・サンガは、運営費のほとんどが会費とご寄付で成り立っている現状です。イベントの会場費、ホームページの運営費用、印刷物の作成、通信費、事務用品、最低限必要な事務局の交通費など、総会の時に収支報告をしております。
もし、少しでも共感していただき、活動を作っていくことにご興味がありましたら一人でも多くの方に会員になっていただくと嬉しく、お願いを申し上げます。



寺ネット・サンガ入会案内