寺ネット・サンガ 事務局
寺ネット・サンガの新イベント
会社帰りのちょっとひと時
心のマッサージをお坊さんが提供します。
毎日に役立つ法話をちょっと聴いて
ちょっとだけ修行をして
今日一日でたまったストレスをほぐし、
気分を変えておうちに帰りましょう。
内容はお坊さんによって変わります。
今回の内容は以下をご覧ください。
【日時】
8月22日(月)
18時30分~20時前には終了します
【内容】
・ビジュアル法話
・お経デュエット
・プチ塗り絵写経(色鉛筆はこちらで用意します)
【今回のお坊さん】
日蓮宗 永寿院住職 吉田尚英さん
【持ち物】
特に必要ありません
【参加条件】
どなたでもご参加いただけます。
初めてのかたでもお気軽にご参加ください。
【申し込み】
このページの下の方にある
「お申し込みはこちらから」からお願いします。
席があれば当日参加も受け付けています。
※当日参加の場合、塗り絵など多めに用意はしておりますが
足りない場合はご容赦ください)
【場所】ウィズビジネスセンター
東京都中央区日本橋3-3-3山川ビル5階
1階が居酒屋さんの「木村屋本店」さんが入ったビルです。
木村屋本店さんの正面向かって右の入り口を入り
奥にエレベーターがあるので5階におあがりください。
エレベーター降りて左手、入ってすぐの
room1+room2です。
寺ネット・サンガは「お坊さんと一緒に考える」坊コンを中心に行っていますが
今回はもう少し気軽に仏教に触れられて楽しんで帰る、という
坊コンより軽やかな、新たな企画になります。
費用は、今後は会場代、使用材料など考えて
1000円程度を考えていますが
初回である今回は坊コンと同じ喜捨箱を置いて、お気持ちで行わせていただきます。
内容はかなり面白いはずです!
会社帰りに、是非、ちょっと寄り道して
ストレスをほぐしてみてくださいね。
※初めてのかたへ~寺ネット・サンガとは※
仏教は人生に、生きる力を与えてくれるものです。
その仏教を一人でも多くの人に伝えるにはどうしたら良いか?
「お寺っていいね」「仏教って素敵だね」そう言っていただける方が一人でも増えることを願って、宗派を超えた僧侶と仏教に想いのある一般で作る「寺ネット・サンガ事務局」をボランティアで運営しています。
定期的にイベントをおこなっていますので、どなたでもお気軽にご参加ください。