寺ネット・サンガ 事務局


9/27(水)サンガのお茶会in深川の報告です

2017-09-29


深川不動堂のお参りとお茶会

画像

9/27日にお江戸、門前仲町のご利益通りをそぞろ歩き、深川不動堂へお参りと見学をして和菓子で有名な伊勢屋さんてお茶会を行いました。



深川不動堂は駅から近く、1年中お参りが絶えないご利益で有名な真言宗のお寺です。

普通のお寺とはちょっと違う、お寺のテーマパークのようで

見どころが満載の楽しめるお寺でもあります。



1日に2回、無料での案内があり、深川不動堂の僧侶のかたに案内していただきました。



案内では、旧本堂のお不動様を撫でさせていただいたり、

仏像のいわれや、天井絵の詳しい説明など、ふらりと行っただけでは分からないことを聴くことが出来ました。



お坊さんでも他の宗派のことは良くわからない、とのことで全員、楽しみながら過ごし、たっぷり40分ご案内いただいたので、そろそろひと休み。



お茶を飲みに参道を下り、

昭和的なメニューから選んだのが子供のころの憧れ、クリームソーダ。



ソーダを懐かしみながら、

少人数ならではのゆったりお話が出来る時間に、現在の自分のことや、相談事などみなで話が弾みました。

お茶会のお誘い

画像

不定期開開催のお茶会ですが

ご要望の場所があれば行って開きたいとも思います。

ご興味のある方は寺ネット・サンガの

ホームページからお問い合わせください。


JFNニュース

プライバシー・ポリシー JFN
(C) JAPAN FM NETWORK