寺ネット・サンガ 事務局


【終了】1/23(火)サンガのお茶会inNEW築地本願寺

2018-01-01


新しくなった築地本願寺のお参り&カフェでお坊さんとお茶

画像

※定員に達しましたので締切ましたありがとうございました。※



寺ネット・サンガのお坊さんと一緒にちょっと散歩をして、そのあと、少人数でゆっくりお話しできる「サンガのお茶会」。

少人数のゆるくて楽しいお茶会です。



参加者が一人でも開催します。

お坊さんと案内役のサンガ事務局員を含め全員で3名~6名まで。

女性事務局員が案内で参加しますので、女性一人の初参加でも緊張しなくて大丈夫です。



首都圏の喫茶店・カフェで1時間くらいお坊さんとお茶しながら、楽しくおしゃべりしましょうという企画で、雑談でもよし、悩み相談でもよし、お坊さんに質問でもよし、です。



今回は築地本願寺で待ち合わせてお参りし、お坊さんに中を案内してもらいます。

開かれたお寺の築地本願寺が一部リニューアルして永代供養墓やカフェなども新設されています。

一度は行きたい築地本願寺を新春にお参りし、

お坊さんたちとカフェで一緒にお茶をしませんか?

日時

1月23日(火)



15時~16時半頃



集合場所 15時少し前に

東京メトロ日比谷線 築地 下車すぐ

築地本願寺の本堂の階段の下

http://tsukijihongwanji.jp/access



【お申し込み】

以下のフォームからお願いいたします。↓

http://teranetsamgha.com/Inquiries/add

お茶会のルール

気軽なお茶会ですが、ルールはこちらです。



・集合時間は厳守です。連絡なく5分遅れたら出発してしまいますのでご注意ください。

(当日の連絡先は、正式に参加される方にお伝えします。)



・一人が話しすぎないように、皆で話せるように心を配りましょう

(お坊さんも、法話タイムにならないようにご注意ください)



・参加者の個人的な話については、外で話してはいけません



・自分の飲み物、食べ物は自分で支払いをします。



・楽しめたら最後に、寺ネット・サンガの活動費を少しご寄付いただけると嬉しく思います。




JFNニュース

プライバシー・ポリシー JFN
(C) JAPAN FM NETWORK