寺ネット・サンガ 事務局


【終了しました】4月23日 円東寺 立木観音参拝

2022-03-10


みんなでお参り

画像

寺ネット・サンガ会員で、坊コンでもおなじみの増田俊康さんが住職をしている円東寺境内の樹齢400年のイチョウが、東日本大震災慰霊のための立木(根がついたまま彫りすすめる)の仏像に生まれ変わりました。



平成25年から8年かけて観音菩薩像が彫刻され、そのお像を永く護るための御堂も今春落慶されました。

詳しくは円東寺HPから↓

http://entoujide.gozaru.jp/tachiki.html



増田さんと円東寺の檀信徒をはじめとした協力者の皆様の思いが詰まった立木観音さまをお参りし、今日までのご苦労を増田住職から伺いたいと思います。



当日、増田住職からみなさんに立木観音御朱印をお授けいただけるそうですので、納経帳・御朱印帳をお持ちください。

納経帳・御朱印帳をお持ちでない方には書置きのものをお渡しします。





ご参加お待ちしています。



参加申し込みは

http://teranetsamgha.com/Inquiries/add

からよろしくお願いいたします。



※コロナの状況によって、中止になる場合がございます。


JFNニュース

プライバシー・ポリシー JFN
(C) JAPAN FM NETWORK